とある凡人の生きた軌跡

ただひたすらにありのままに生きる

普通二輪教習2限目

2限目

2限目こそ、バイクを起こす練習が来るか。と身構えていたものの、今回も違った。
それどころか一気に難易度があがり一本橋スラロームをやることになった。

2限目から感じたのが、教員って手とり足取り教えてくれるわけでは無いのネ。MT車免許もってるからクラッチとか言葉の意味わかるから、後はバンバン乗ってくれっていうスタンスなのかな。
それならこちらも練習に割ける時間は5分でも多い方がいいので助かる。存分に練習させてもらおう。

一本橋

なにこれむずい。開始2秒で落ちた。
まず最初の段差に乗り上げるのも難しいし、その後絶望的に狭く感じる橋...
2回目からは先生の教えを守り「まっすぐゴールを見る」「下を見ない」を守ればとりあえず通過はできた(たぶん4秒くらい)
3回目はニーグリップ、リアブレーキに重きを置き、発進〜橋に乗るところまでは普通のローギア発進の速度でのり、「車体を先に安定させる」「次にリアブレーキと半クラでどんどん速度を落とす」という流れでなんとなく6秒位にはなったような気がする。
4回目はさらにリアブレーキを強く踏む、さらにハンドル操作で右左とバランスをとる。ことで7秒達成(運転しながら心のなかで数えたのでかなりあやしい...)
最後は焦って発進した事で初のエンスト!!

スラローム

3本セットのパイロンを6回ジグザグに走る事。8秒以内(普通二輪)に通過する事を目標だがこれは一本橋と違い、心の中でカウントするのが難しい
実際、今回の練習で8秒を切れたかがかなり不安。腕だけでなく、膝でタンクを倒すつもりでジグザクに走るように調整。アクセスあんまり使う余裕なかったし、どんどん速度が乗ってくるのでリアブレーキ踏むタイミングがよくわからずじまいで終わってしまった。


まとめ

2限でバイクの操作は少し慣れてきた気がする。何気に街中で乗っている人たちの事を卒業するまでの間、尊敬の眼差しで見ると思う。
初の一本橋スラロームだったが、自分なりの攻略法として

  1. 一本橋は最初の停止位置で橋とバイクがまっすぐなように確実な位置からスタート。目線は遠くを
  2. 一本橋に乗り上げるのは多少速度乗っててよい。いきなりゆっくり半クラとすると橋にのった時の衝撃でかなりバランス崩すリスクが増える
  3. 橋の後半はだいぶ車体も安定しているからガンガン減速できる..はず.最終手段は半クラだと思う
  4. スラロームは正直よくわからん、スピードあげようにもアクセル回すほどの余裕が無い
  5. スラロームでぶつかる事がなかったので失敗の経験値を得られなかった


どちらも、間違ってもフロントブレーキは使わない事、フロントは前に沈むので車体を扱うのが一気に難しくなる気がする。旋回前にグッとフロントグリップさせる時以外は教習ではあまり使わない方がいいのかも...

3限目へつづく

saaaat.hatenablog.com